信州長和町 姫木平別荘地 囲炉裏~IRORI~ ☆リフォーム予定物件☆ |戸建物件、別荘や土地の売買ならグリーンピアリゾートへお任せください。

姫木平別荘地 囲炉裏~IRORI~ ☆リフォーム予定物件☆ 

  • 物件種別
    • アイコン種別

価格:1580万円

所在地:長野県小県郡長和町大門字姫木平

交通アクセス 中央自動車道「諏訪南IC」から約30km 車で約40分
JR中央本線「茅野」駅から約24km 車で約35分
土地面積 530㎡/約160坪(賃借権)
地目 原野
前面道路幅員 北側約4m
東側約3m
建物面積 1階68.59㎡
2階29.75㎡
合計98.34㎡/約29.7坪
※建物未登記のため、長和町役場資料による。
構造・階数 木造スレート葺2階建
※建物未登記のため、長和町役場資料による。
間取り 2LDK
用途地域 都市計画区域外
築年数 昭和59年築
※建物未登記のため、長和町役場資料による。
駐車場 駐車スペースあり
取引形態 媒介
設備 水道:町営水道
汚水:簡易水洗(汲み取り式)
ガス:個別プロパン
電気:中部電力
備考 売買契約時、長和町大門財産区と土地賃貸借契約を締結します。
賃借権残存期間約8年を継承(更新可)。
建物未登記。

物件の購入後にかかる維持経費

管理費 年額:42,900円(税込)
水道料 従量制:2,134円
(2か月基本料/水量16立米まで。使用量超過分は加算、1立米あたり165円/税込)
固定資産税 確認中
借地料 年額:38,690円(73円/㎡)
住民税 年額:5,500円(家屋敷税として)
その他の経費 登記費用(賃借権移転):約70,000円(概算)
大門財産区名義変更手数料:2,000円
仲介手数料:587,400円(税込・概算)

物件担当者からのコメント

【姫木平別荘地】
姫木平別荘地は、長野県のほぼ中央に位置する小県郡長和町にあります。
標高は約1300~1400m程度で、1年を通してお楽しみいただける別荘地です。
春は色ずく自然に包まれ、夏はエアコンいらずの冷涼な地、秋は紅葉とトレッキング、冬はウインタースポーツや温泉巡り等、レジャーはもちろん、茅野市・諏訪市・佐久市方面への通勤エリアとしてもアクセスの良い立地です。
全体約2400区画の大規模な構えの姫木平別荘地は管理体制も良好です。
別荘地内の除雪作業はもちろん、道路や景観維持管理も行われており、程よく整備が行き届いております。

【敷地】
本物件は大門街道から別荘地内、メイン道路の1つ「しらかば通り」を進んでいただいた先にあります。
地積は530㎡(約160坪)の北東角地、若干の東側傾斜地ではありますがほぼフラットでアプローチも楽々、ご利用しやすいアンジュレーションの敷地です。お車は建物前、玄関脇のスペースにお停めいただけます。

【建物】
建物は昭和59年築、延べ床面積は98.34㎡のゆったり2LDKの建物となっております。
まずは何と言っても、円形ベンチの中央に君臨する「大型の囲炉裏」と「迫力ある円錐型の排煙ダクト」が、上高地帝国ホテルのシンボル、マントルピースを彷彿させる、特徴的な造りとなっております。
囲炉裏としての実用はもちろんですが、オブジェや上板を乗せてテーブルとして等々、団欒を楽しんでいただけます。
ダイニング部分には掘りごたつもあり冬場は重宝します。使用しない時期はフラットになりますので、使い勝手も良くご利用いただけます。
掃き出し窓からフラットに出られる広々したデッキでは、くつろぎのひと時をお過ごしいただけます。

2階には屋根裏スペースもあり、収納スペースとしての利用はもちろんですが、小さなお子様の隠れ家的なスペースとして、また、例えばNゲージのような大人の趣味のもののスペースとして等々、楽しみの広がる空間となっております。

兎にも角にも、大きな囲炉裏がシンボリックな建物。
デッキに出ていただくとまさに自然の中を感じていただけます。朝のコーヒータイムでくつろぎのひと時を、また、大人数でのバーベキューなど、楽しいひと時をお過ごしください。

標高はちょうど1400m程度ですので、特に夏は過ごしやすくなっております。

シーズンを通してお楽しみいただける「姫木平別荘地」、そのまま快適にお使いいただけるよう、インテリア・エクステリアのリフォーム予定の別荘のご紹介です。
※詳細につきましては、お問合せ下さい。

担当:カツヤマ
  前へ   次へ
一覧に戻る
このページの先頭へ
初めての方もお気軽にご相談ください!
株式会社グリーンピアリゾート お客様相談窓口TEL:03-5325-5110 FAX:03-5325-5112上記時間帯以外の場合はコチラからお問い合わせくださいお問い合わせはコチラから
新着物件情報
  • リゾート物件のご売却・賃貸をお考えの方へ
  • 別荘の新築・リフォーム
  • 別荘地マップ
  • 下取り・買い替えシステム